Recruiting
Messages

  • 森本 悠介

  • Yusuke Morimoto

製造部 主任

2018年入社

材料工学専攻

※所属と記載内容は取材時のものです。

大阪熱処理を志望した動機、好きなところ

学ぶことの多さは
挑戦の多さ。

就活では企業研究を続けながら、日々新しいことに挑戦できる企業はないものだろうかと考えていました。大学で材料工学を専攻していたこともあり、鉄鋼関係の仕事なら学んだ知識を活かせるのではないかとも。
弊社では少数精鋭のスタッフが部署の垣根を越え、様々な業務を担当することでキャリアを重ねていきます。学ぶことの多さは挑戦の多さです。私は弊社社長の“運動場を広く持て”という言葉が好きです。個人として、一つの分野で満足するのではなく、何事も好奇心と向上心を持って挑戦せよ、という意味です。

大阪熱処理の強み

極めて
高度な技術を要する
鋼材の熱処理。

鋼材を部品に成型する前段階で、熱処理加工を行っていることが強みです。特殊鋼製品の熱処理は部品メーカーが鋼材を形抜きし、その後で熱処理を行い製品化するのが一般的です。でも弊社では、部品メーカーがプレスする前の鋼材に熱処理を行います。
弊社材を使用すれば、プレス後の熱処理が不要になります。プレス後に製品が変形するリスクを回避し、検品の作業時間や、不良品の発生を低減させることができます。鋼材の熱処理は高度な技術力が必要であり、現在弊社を含め国内に数社しかありません。

仕事のやりがいと醍醐味

大手高炉メーカーと
直接交渉する醍醐味。

入社して製造部に配属された後に一部営業の業務も経験し、客先との交渉や原価計算のノウハウなどを学びました。そして現在は、主資材の発注業務、在庫管理そして外注加工管理業務に携わっています。価格交渉では最終の判断は上司に仰ぎますが、そこまでの積み上げは自分の裁量に任されています。責任は重く、失敗は許されません。でもだからこそのやりがいがあります。規模的には全く違う弊社の資材担当者が、価格や納期に関して大手高炉メーカーと直接交渉できることに、仕事の醍醐味を感じています。

忘れられないできごと

悔しさをバネに
考え方を大きく変えた。

資材業務を担当していた時、弊社への母材納期が遅れたことで製造に時間を要し、お客様への納品が遅れてしまいました。迷惑をかけたことに対して、先輩社員からは“もっと綿密に高炉メーカーとのコミュニケーションを図っていれば、問題は事前に回避できたのでは”と言われ、正直かなり悔しかったです。この悔しさをバネに、私は考え方を大きく変えました。高炉メーカーと良く話し、工程は幾度も繰り返して確認を行い、二度と同じ鉄は踏まないことを肝に銘じたのです。

これからの夢

足元を固め
夢の実現に向かう日々。

資材発注から営業まで、すべて管理できるオールラウンダーになることです。購入先の高炉メーカーと対等に接し、客先の要望にも柔軟に応えながら、海外との交渉で活きる英語力も磨きたいです。
弊社は職人技に秀でた会社ですが、人の手を頼らない部分は自動化し、業務の効率化を図りたいです。省人化により生まれた時間を海外の販路拡大に費やすなど、未知の可能性を試したいです。
私の夢は、ばね性のある材料の特性を活かし、おもちゃや自然エネルギーによる発電機の一部となる製品を作ることです。今は足元を固め、夢の実現に向かって歩みを進めていきます。

Give a yell

大阪熱処理を目指す人へエールを!

10年後に100周年を控える弊社は今、システムの変更や設備の入れ替えなどを視野に入れ、新しく生まれ変わろうとしています。この会社には、少人数の会社だからこそ経験できることが沢山あります。例えば会社の運営に携わりたいとか、新しいプロジェクトに参加して会社を変革したいとか、職人らしからぬキャリアが身につきます。面白そう!と思えたら、ぜひ弊社の門を叩いてください。